市場の拡大の足かせになっているのが、登録に関わる煩雑な行政手続き制度や、安心して個人間で取引を行うことができるサービスインフラの開発が行われて来なかった事が原因として挙げられます。
そんな中、国土交通省の発表により、2023年1月から車検証のデジタル化(=IC化)政策が行われるなど明るいニュースもあり、ようやく国内の自動車産業も重い腰を上げて動き出そうとしています。
私たちはこの車検証デジタル化が、中古車市場の現場に残る”アナログで古い商習慣”を刷新できる大きなチャンスであると考えてます。
私たちは、今まで市場が求めていたインフラ開発と普及を第一ミッションと捉え、既存マーケットの成長拡大に取り組んでいきます。
インフラの構築とデジタル化によって閉鎖的な市場を解放し、個人の選択肢を最大化させ、個人間で流通が生まれるサステナブルな新しい中古車社会を目指して行きます。